横浜市のタワーマンション|山信不動産株式会社 > 山信不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 日銀植田新総裁始動!

日銀植田新総裁始動!

≪ 前へ|「北仲通北地区A-1・2地区再開発」最新イメージパース公開   記事一覧   住宅ローン金利がついに「0.1%」の時代に|次へ ≫

日銀植田新総裁始動!

カテゴリ:金融
皆様、弊社ブログをいつもご覧頂き誠に有難うございます!

本日は、今週より本格的に始動しました「日銀植田新体制」の話題についてご紹介したいと思います!


今週10日に始動に向けて初の記者会見を行い話題になりましたが、気になるのはやはり今後も金融緩和策を継続するのか否かという点です。結論としては、現行の緩和策は概ね継続の方向の様で、足元で金融不安がくすぶっている事も踏まえ早期の緩和修正観測を牽制しました。植田新総裁は、初の経済学者総裁と取り上げられがちですが1998年の長期デフレが始まった年から日銀の審議委員として7年間の実務経験もある方です。1998年といえば、日本長期信用銀行(現SBI新生銀行)が経営破綻して世間に衝撃を与えた年です。余談ですが最近、Netflixで「トッカイ〜不良債権特別回収部〜」というドラマを見ていたこともあり金融業界が目まぐるしく変化していった激動を改めて勉強し直しました。当時、高校生だった私はニュースで騒がれている内容もよく理解できていないながらにも今後日本はどうなっていくのだろうか?とただただ不安にかられたのを覚えています。現在、米国では金融引き締めによる中堅地銀の経営破綻が相次いでいるのを考えるとバブル崩壊後の日本と重なって見える部分があります。

過去の関連記事はコチラから↓

話は少々脱線してしまいましたが、今回の記者会見でも注目を集めたのは「10年緩和」の「効果」と「副作用」の検証でした。植田新総裁が国民から求められるポイントは前総裁が尽力してきた部分に対してどう引き継いで行き、正常化に向けての舵取りをどうきっていくかです。特にイールドカーブ・コントロール(以降、YCC)に関しては、債券市場に対しての機能低下という副作用は認めつつも修正するかどうかは経済物価、金融の基調のほかメリット、副作用を比較考慮して決めると慎重な構えを示し当面は現状維持を継続するようです。他にも、マイナス金利政策に関しては最大の副作用にもなった金融機関収益への悪影響は認めつつも、現在のインフレ率のもとでは継続が適当と判断している意向も示していました。マイナス金利自体は解除してしまうと事実上利上げになってしまうので今実行してしまうとリスクだらけで為替で言えば円高の誘発にも繋がり、市場の大混乱を招く恐れもあります。我々不動産業界からしても、ダイレクトに住宅ローンの「変動金利」に影響が出てしまう為、消費低下を一気に加速させてしまいます。金融緩和策の二大巨頭に関しては、まずは継続の意向だということがわかり私は少々安心しました。あとは、植田新総裁も触れていましたが「副作用」への検証改善を金融緩和政策を継続しながら並行して解決していかなくてはならないのでまだまだ難題は山積みです。
他にもケアしなくてはならないのが、政府との連携です。この大規模な金融緩和は安倍元総理の肝入り案件「アベノミクス」の中核だっただけに自民党最大派閥との良好な関係を築くことは勿論、そもそも与野党が逆転などしてしまうと本末転倒になってしまいます。任期の間に健康的な物価上昇2%を目標にするからには、独創的かつ強力なリッダーシップで政府も牽引するくらいの姿勢で向き合わなくてはならないなと今回の会見を見て感じました。

LINEでも不動産の最新情報やお役立ち情報を配信しています!


- 横浜市のタワーマンション 山信不動産 -

 

タワーマンション情報はこちら

タワーマンションをお探しの方はこちら

 

横浜市|タワーマンション|リノベーション|

湾岸エリア|不動産

 

神奈川県横浜市中区海岸通4-20-2 YT馬車道ビル301

みなとみらい線 「馬車道駅」 徒歩2

 SANSHIN Real Estate





≪ 前へ|「北仲通北地区A-1・2地区再開発」最新イメージパース公開   記事一覧   住宅ローン金利がついに「0.1%」の時代に|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • 横浜市中区・西区特集
  • タワーマンション特集
  • 採用情報
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • FUND SIMULATION
  • at home
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    山信不動産株式会社
    • 〒231-0002
    • 神奈川県横浜市中区海岸通4丁目20番2
      YT馬車道ビル301
    • TEL/045-681-4924
    • FAX/045-681-8050
    • 神奈川県知事 (1) 第30994号
  • 更新物件情報

    2023-06-09
    エストゥルースプラス大森の情報を更新しました。
    2023-06-09
    ライオンズタワー目黒川の情報を更新しました。
    2023-06-09
    プラウドフラット鶴見Ⅰの情報を更新しました。
    2023-06-09
    五反田DSハイムの情報を更新しました。
    2023-06-09
    リシェ横浜山下公園の情報を更新しました。
    2023-06-09
    武蔵中原レジデンスの情報を更新しました。
    2023-06-09
    ベルメゾン六本木タワーズの情報を更新しました。
    2023-06-09
    Blue Forest -ブルーフォレスト-の情報を更新しました。
    2023-06-09
    たいきじょかのうの情報を更新しました。
    2023-06-09
    高輪パーク・ホームズの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 横浜市ウェブサイト
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

山田 恵二 最新記事



山田 恵二

不動産に関する事なら何でもご相談下さい。 特に、マンションに関しては長く扱ってきた経験もございますので将来のトレンドを見据えたご提案はもちろん、住宅ローンや税金に関しても細かくご説明致します。 自身の購入や売却といった実際の取引経験も交えてお客様一人一人に合わせたご提案を心がけております。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


グローバルフロントタワー

グローバルフロントタワーの画像

賃料
35万円
種別
マンション
住所
東京都港区芝浦1丁目6-41
交通
田町駅
徒歩10分

オープンレジデンシア銀座築地

オープンレジデンシア銀座築地の画像

価格
5,530万円
種別
中古マンション
住所
東京都中央区築地6丁目7-11
交通
築地駅
徒歩5分

桜木町スカイハイツ

桜木町スカイハイツの画像

価格
4,690万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県横浜市中区野毛町2丁目
交通
桜木町駅
徒歩3分

シティタワー銀座東

シティタワー銀座東の画像

価格
1億6,800万円
種別
中古マンション
住所
東京都中央区2丁目11-1
交通
八丁堀駅
徒歩5分

トップへ戻る