横浜市のタワーマンション|山信不動産株式会社 > 山信不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 【NEWS-19】地価LOOK、全国主要都市35地点で地価上昇

【NEWS-19】地価LOOK、全国主要都市35地点で地価上昇

≪ 前へ|おさえておきたい重要事項説明のポイント   記事一覧   【Pick Out Towers-11】ザ・タワーズ台場|次へ ≫

【NEWS-19】地価LOOK、全国主要都市35地点で地価上昇

カテゴリ:地価
皆様、弊社ブログをご覧頂き誠に有難うございます!

本日は、今月20日に国土交通省より発表となりました「地価LOOKレポート(2021年第2四半期)」についてご紹介したいと思います。

こちらのレポートは毎年3月下旬頃発表されている「公示地価」とは異なり、三大都市圏、地方中心都市等
において特に地価動向を把握する必要性の高い100地区(東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市23地区の計100地区+高層住宅地等により高度利用されている32地区+店舗、事務所等が高度に集積している68地区)を対象に、四半期毎に地価動向を把握することにより先行的な地価動向を明らかにしていく事を目的として国土交通省が不動産鑑定士に依頼をして発表しているマーケットデータとなります。

我々、不動産業者においても都心部を中心とした需要性の高いエリアを抽出した市場動向なだけにお客様からの需要と照らし合わせながら、正確なマーケティングを行ううえで重要なデータとして活用しております。

結果総括として、当期(21年4月1日~7月1日)の地価動向は、上昇が35地区(前回28地区)、横ばいが36地区(同45地区)、下落が29地区(同27地区)となりました。上昇地区および下落地区が増加し、横ばい地区が減少した形となります。上昇の35地区では、すべてが3%未満の上昇となり、7地区が横ばいから移行しました。下落については、3%未満の下落が28地区(同23地区)、3%以上6%未満の下落は1地区(同4地区)となりました。

気になる住宅地はというと、マンションの販売状況が堅調な中、事業者の素地取得の動きが回復している地区が増加、下落地区が前期に引き続き0地区となり、横ばい地区が減少し上昇地区がさらに増加しました。商業地については、新型コロナウイルス感染症の影響により、店舗等の収益性が低下し下落している地区はあるが、大きな変化はなく一部で弱い動きが見られました。横浜も中区の元町地区が商業地対象地点の一つに指定されておりますが、大型アパレル店の撤退などもあり、減少傾向という結果で終わりました。昨今のコロナの影響で、歴史ある商店街にも残念ながら影響は出ております。新規出店も幾つかありましたのでこれからに期待したいところです。

     出典:国土交通省「地価LOOKレポート」より

圏域別では、東京圏(43地区)で上昇が14地区(同10地区)、横ばいが18地区(同23地区)、下落が11地区(同10地区)。大阪圏(25地区)は、上昇が8地区(同6地区)、横ばいが6地区(同8地区)、下落が11地区(同11地区)となりました。名古屋圏(9地区)では、上昇が6地区(同6地区)、横ばいが3地区(同3地区)、下落が0地区(同0地区)でした。地方圏(23地区)は、上昇が7区(同6地区)、横ばいが9地区(同11地区)、下落が7地区(同6地区)と比較的上昇傾向にあります。

用途別については、住宅系地区(32地区)では上昇が24地区(同18地区)、横ばいが8地区(同14地区)、下落が0地区(同0地区)。商業系地区(68地区)は、上昇が11地区(同10地区)、横ばいが28地区(同31地区)、下落が29地区(同27地区)となり、商業系地区の打撃の大きさがうかがえます。

住宅系地区の上昇を牽引している動きの一つとして、コロナ禍の影響で都内から郊外へ移住する動きが大きく結果として出ました。神奈川県、千葉県、埼玉県の青いグラフが大きく増えているのがわかります。

            出典:国土交通省「地価LOOKレポート」より

高層マンションの供給が多いエリアにおいては湾岸エリアを中心に上昇傾向にあるのがわかります。
気になる方は、下記URLからも過去のデータが見れますのでご参照ください。

国土交通省地価LOOKレポートデータはこちらで見れます↓
//www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk4_000050.html

住宅地に需要は上昇傾向にあるものの商業地は全国的にも下落傾向にあり、店舗型の事業やオフィス需要を今後どのようにして喚起していくべきなのか我々不動産業界の急務ともいえます。
山信不動産(株)も今後の動向に注目していき最新の情報をご紹介していきたいと思います。





- 横浜市のタワーマンション 山信不動産 -

 

タワーマンション情報はこちら

タワーマンションをお探しの方はこちら

 

横浜市|タワーマンション|リノベーション|

湾岸エリア|不動産

 

神奈川県横浜市中区海岸通4-20-2 YT馬車道ビル301

みなとみらい線 「馬車道駅」 徒歩2



SANSHIN Real Estate
≪ 前へ|おさえておきたい重要事項説明のポイント   記事一覧   【Pick Out Towers-11】ザ・タワーズ台場|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • 横浜市中区・西区特集
  • タワーマンション特集
  • 採用情報
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • FUND SIMULATION
  • at home
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    山信不動産株式会社
    • 〒231-0002
    • 神奈川県横浜市中区海岸通4丁目20番2
      YT馬車道ビル301
    • TEL/045-681-4924
    • FAX/045-681-8050
    • 神奈川県知事 (1) 第30994号
  • 更新物件情報

    2023-09-21
    ハイツ東戸塚Ⅱ B棟の情報を更新しました。
    2023-09-21
    プライムアーバン学芸大学パークフロントの情報を更新しました。
    2023-09-21
    プライムアーバン麻布十番Ⅱの情報を更新しました。
    2023-09-21
    泰岳ビルの情報を更新しました。
    2023-09-21
    ミレニアムガーデンコートの情報を更新しました。
    2023-09-21
    プライムアーバン日本橋横山町の情報を更新しました。
    2023-09-21
    エンゼルハイム蒲田第5深井ビルの情報を更新しました。
    2023-09-21
    キャナルワーフタワーズの情報を更新しました。
    2023-09-21
    レジデンシア麻布十番の情報を更新しました。
    2023-09-21
    ハイコート目黒花房山の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 横浜市ウェブサイト
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

山田 恵二 最新記事



山田 恵二

不動産に関する事なら何でもご相談下さい。 特に、マンションに関しては長く扱ってきた経験もございますので将来のトレンドを見据えたご提案はもちろん、住宅ローンや税金に関しても細かくご説明致します。 自身の購入や売却といった実際の取引経験も交えてお客様一人一人に合わせたご提案を心がけております。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


グローバルフロントタワー

グローバルフロントタワーの画像

賃料
35万円
種別
マンション
住所
東京都港区芝浦1丁目6-41
交通
田町駅
徒歩10分

SS KNOT

SS KNOTの画像

賃料
22.5万円
種別
マンション
住所
神奈川県横浜市中区太田町5丁目69
交通
桜木町駅
徒歩5分

桜木町スカイハイツ

桜木町スカイハイツの画像

価格
4,390万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県横浜市中区野毛町2丁目
交通
桜木町駅
徒歩3分

オープンレジデンシア銀座築地

オープンレジデンシア銀座築地の画像

価格
5,530万円
種別
中古マンション
住所
東京都中央区築地6丁目7-11
交通
築地駅
徒歩5分

トップへ戻る